
今回は以前からちょくちょく説明として出している
”SEO”についての基礎中の基礎となる部分を
一緒に勉強していこうと思います^^
動画を見終わって記事も読み終わったあなたは
これからGoogle検索やyahoo!検索でサイトの見方が
絶対に変わりますので楽しみにしていてください!!
それでは早速見ていきましょう^^


〜Cafe:Affiliate Menu〜
SEOの基礎を動画で勉強!
SEOの基礎をおさらいしよう!
動画内でも説明していましたが
ここでも改めて説明を確認していきます!
・Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略称
・Googleやyahoo!などの検索エンジンを通じた集客を増やすための手法
・狙ったキーワードで検索結果で上位に表示させ集客を増やす
これは絶対的に定まったものではないんですが
僕がこれまでにネットビジネスをやってきて
SEOについて感じたことを大きくまとめました。
後半2つは似たような文章になっているんですが
要約すると記事を上位表示させることができると
たくさんのアクセスが集まってサイト評価も収益を上がっていく
という理解で大丈夫です^^
驚異の全世界検索回数!?
次に今のインターネット世界でどれくらいの人間が
検索をしているのか見ていきましょう。
パワポ内でも話しましたが
2016年の一年間で全世界の人間が
全ての検索エンジンから実際に検索をした結果は
1年間で2兆回と判明しました‼︎
コンテンツを作っている今現在が2019年で
2018年などの検索回数も調べたのですが
特に情報が出ませんでした…
おそらく2016年よりかは確実に検索回数は増えていると思います^^
まぁ1年に2兆回と言われても全くイメージが湧かないですよね(笑)
わかりやすい目安といえば
1秒間で63000回も検索されているんです‼︎
これには流石に驚きましたね!
いくら全世界とはいえど1秒で63000回も検索をかけられているので
SEO的な考えからしても絶対に上位表示はさせたいですね^^!
SEOの順位とアクセスの割合
ここで下の表を確認してください!
Google検索順位結果 | アクセス率 |
1位 | 約31% |
2位 | 約14% |
3位 | 約10% |
4位〜10位 | 約4〜7% |
出典:Google Organic Click-Through Rates in 2014
1位はぶっちぎりでアクセス率が高いですね。
100人が検索していた場合およそ3割の人が
サイトに来てくれるので本当に大量のアクセスを集めることができます^^
SEOで1位を取るのは難しいことではありますが
徐々になれる頻度が増えてくると月収10万円も夢ではありません!
データが3年以上も前なので
今では全体的にアクセス率が下がっているようですが
それでもやはり1位になった時のアクセスの集中は気持ちいいので
毎日の記事更新を頑張って欲しいと思います^^
それでは次の記事ではSEOのマインド部分について説明を
していきたいと思いますので一緒にやっていきましょう!